人気ブログランキング | 話題のタグを見る

メディア勉強用覚書
by yuki_nook
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
カテゴリ
■About
 |-当ブログについて
 |-お知らせ
■ニュース・コミュニケーション
 |-選択報道
 |-伝聞報道
 |-異文化報道
 |-報道と教育
■メディア・コミュニケーション
 |-メディアの変化
 |-旧・メディア
■グローバライゼーション
 |-旧・国際化・情報化
■クリップ
 |-日本報道
 |-英紙発行部数
 |-旧・時事問題
■論文準備
 |-Apr 2005 卒論
■雑感
 |-日々
 |-留学雑事
 |-旧・社会・文化
 |-旧・その他
タグ
検索
以前の記事
2007年 07月
2007年 03月
2007年 02月
2006年 09月
2005年 07月
more...
コメントについて
URL
→ 任意

パスワード
→ コメント削除時に必要なだけで、投稿を制限するものではありません。

非公開コメント
→ チェックを入れると、メール代わりとして使えます。

意見、感想、突っ込みetc
お気軽にどうぞ。
最新のトラックバック
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧



日本の象徴
週末のBBQで出会ったガーナ人が、日本について他のイギリス人に対して説明するとき、「皇室」を「日本人の精神の象徴」と説明した。

横にいたもう一人の日本人は、「うんうん」と頷いていたけど、自分にはいまいちしっくりとこない。

「君が代」も「日の丸」も、自分にとってその存在は薄い。

学校での卒・入学式で、「日の丸」はいつも壇上にあったし、「君が代」も常にプログラムに入ってた。
でも、それは、本当に「形式」だけであって、学校にとっても生徒個人にとっても、そこには何の思い入れも感じられないものでしかなかった。
世界規模でのイヴェントなどではためく「日の丸」を見ても、それに感動するようなこともない。

だからといって愛国心がないわけでもないと思う。
日本は好きだし、日本人であることを誇れるかどうかは不明でも、どこまでいっても自分は「日本人」で、良くも悪くもそれでいいと思ってる。
「○○人になりたい」とは思わない。

それでも、「皇室が自分(日本人)の精神の象徴」には違和感しかない。
「言霊」とか「挨拶」とか、そういうものの方がよほど「日本人」を象徴してると思うが。

「いただきます」と「ごちそうさま」。
全ての恵みと労力に感謝する心は、どこででも誇れる「日本人」のひとつだと思う。

More
# by yuki_nook | 2004-07-19 07:04 |  |-旧・その他